デイサービス・居宅介護支援事業所
採用情報一覧
選べる働き方
あなたはワーク派?ライフ派?
ライフステージに応じた働き方
年間休日日数114~130日以上
「あずまや」で働く魅力
1
働きやすさ
自分らしい働き方を選べる
介護の現場で長く活躍するために大切なのは、「仕事」と「生活」のバランスを自分で選べること。
あずまやでは、働く目的やライフステージに合わせて、3つの働き方から選択できます。
①ワーク重視
②バランス重視
③プライベート重視
あずまやでは、子育てとお仕事を無理なく両立している職員がたくさんいます。育休を取得し、時短社員、フルタイムで復帰された方も多く、働き方が選べる環境が整っています。
ヘアカラーとネイルも自由♪
おしゃれしながら働けます♪
2
チーム連携
チームで支え合う職場環境
介護は一人で抱え込む仕事ではありません。あずまやでは、職種を超えてスタッフ同士が連携し、支え合うチームケアを大切にしています。
介護職、リハビリ職、看護職、ケアマネージャーなど、さまざまな専門職が互いに連携し、一人ひとりの力を活かしてチームでご利用者を支援しています。
困ったときはすぐに相談できる安心の体制、職種の垣根を越えたコミュニケーションで自然とスキルが身につく
初めての方も丁寧なOJT・研修制度で安心スタート
「人間関係がいいから続けられる」
それが、私たちの誇りです。
3
キャリア選択
その人らしい人生を支え
自分自身の成長
デイサービスは、利用者さまの人生の一部に深く関わる仕事です。
小さな変化に気づき、できることが増えていく姿をともに喜べる。それは、介護という仕事ならではの大きなやりがいです。日々の関わりの中で「ありがとう」を直接いただける。
利用者さまの笑顔や成長が、自分の自信と成長につながる。
資格取得支援やキャリアアップの仕組みで、未来の選択肢が広がる
「誰かの人生に寄り添う」ことが、自分の人生を豊かにしてくれる
それが、あずまやのお仕事です。
「資格取得費用全額支給」
ワークライフバランスを考えて柔軟な働き方を
あずまやではワークライフバランスを大切にし、一人ひとりと面談を重ねて希望や状況を伺いながら、働く時間を決めています。
育休復帰後の時短勤務はもちろん、ひとり親家庭や小さなお子さんがいる方、扶養内で働きたい方など、さまざまな事情に合わせて柔軟に勤務時間を調整できるので安心して長く働けます。

個々の成長とフォローアップ体制

未経験の方も経験者の方も、一人ひとりのペースや目標に合わせて成長できるよう、充実した研修や丁寧なフォローを行っています。資格取得支援の内容も充実。
定期的な面談を通じて悩みや課題を共有し、先輩や上司が親身にアドバイス。個々のスキルや目標に応じたサポートで、安心してキャリアを築けます。
未経験でも安心キャリアアップ研修・評価制度


あずまやは頑張るあなたを応援します。
介護職からフロアリーダー、介護職からケアマネージャーなど、あなたの目指したい職種に合わせてキャリアを描けます。未経験からのスタートでも、先輩スタッフのサポートや充実した研修で安心してスキルを磨けます。
施設長・管理者やリーダーなど、次のステップを目指す方には自社研修でキャリアアップを後押します。各職種、役職別で評価制度を整えています。
自分らしく、やりたい仕事に挑戦できる環境です。

募集要項
「個々の成長が、地域を支える力になる」
自分らしく学び、成長できる環境で、あなたの可能性を広げませんか?
キャリアアップを希望する方には、管理者・リーダー研修でしっかりサポート。
外部連携や新しいサービス展開を通じて、地域に“頼りになる存在”を一緒につくりましょう。
MESSAGE
合資会社東谷籐品製作所 代表社員 東谷篤憲
私は幼い頃から少林寺拳法を通じ、人を思いやる心を学び、柔道整復師として整形外科・接骨院・デイサービスの現場を経験してきました。そして、生まれ育った熱田区で地域の皆さまに“住み慣れた場所で安心して笑顔で過ごしていただきたい”という想いで、接骨院、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所を運営してきました。
平成27年に地域に根ざしたデイサービスを開設して以来、自らケアマネージャー資格を取得し、居宅介護支援や訪問介護を立ち上げるなど、地域課題に取り組み、地域の皆さまに必要とされるサービスを形にしてきました。私自身が日々成長し、多くの学びや成長できる場をつくり、スタッフとともに「利他の精神」を大切にして、一人でも多くの方に寄り添えるサービスを目指しています。
デイサービス、ケアプランをはじめ、今後は訪問看護、有料老人ホームの設立に向け一緒に働く仲間を募集してます。お気軽にお問い合わせください。
理念
『人との関わりを大切にし、その幸せを願いながら、正しいことを追求し、医療と福祉の発展に貢献する』
行動指針
1.自信と責任を持って明るく真面目に精進する
2.相手の立場に立ち、考え、行動する
3.「できない」と言わず解決策を考える
4.三配り(目配り・気配り・心配り)を確立する
最後に
当社では、スタッフ一人ひとりが自分らしく学び、成長できる環境づくりに力を入れています。キャリアアップを目指す方には管理者・リーダー研修を自社で実施し、挑戦したい気持ちを全力で後押しします。もちろん無理に役職を任せることはありません。あなた自身のペースでキャリアを描いていただけます。「利他の精神」を大切に、人に寄り添う気持ちを持ったあなたと、地域に根差した温かいサービスを一緒に提供できることを心から楽しみにしています。



















